-
-
ライトノベルの新人賞!ページ数と文字数はどれくらいがいい?
2021/1/23
ライトノベルってやつ。アニメみたいな絵の文庫本、もうあれにハマっちゃって新人賞に応募し続けてるんだけど、落ちまくってるの。狭き門だから諦めなさい。 って友人に何度言っても聞かないのよ~。 そこで「もう ...
-
-
コーヒーを会社に持っていくならこの5つの方法!美味しく飲んで節約!
2021/1/24 休憩
姉のご主人はコーヒーが大好きで、毎日2~3本缶コーヒーを買って会社で飲んでいるそうです。 この間ざっと計算してみたんだけど、相当な金額になるのよね、缶コーヒー1本130円を1日3本飲むとして、月の会社 ...
-
-
高卒で就職すると給料はどれくらい?高卒の平均初任給を調査!
2018/9/9
「日本は学歴社会」。私は昔からずっとそう思っていました。今もそう思っています。 どんなに仕事が出来ても、給与の差は能力ではなく学歴。一般企業だけでなく、私のいる介護業界だってそうなんです。 私は専門学 ...
-
-
会社員だけどプラスαのお金が欲しい!バイトを掛け持ちしてどれくらい稼げるの?!
2018/5/24
今の日本では、会社員の高学歴=高収入ではなくなってきています。一時期より就職難ではなくなっているとはいえ、大企業に就職して会社員になっても、合併や、閉鎖・倒産などとひと昔の就職事情とは変わってきていま ...
-
-
バイトの研修のときは無給って本当?無給になるのはこんな場合!
2018/5/16
友達の親戚の子が最近バイトを始めて研修中だということを教えてくれました。研修なので2から3時間ほどバイト先に行くのですが、給料が出ないと言われたのです。その子はがっかりしていましたが、覚えなければなら ...
-
-
教習所に通う期間の平均とは?プランは良く調べてから決めよう!
2018/1/29
高校を卒業して、 春から晴れて大学生になった娘。 憧れのキャンパスライフを楽しんでいる 様子ですが、もう一つ憧れていたことが、 「運転免許を取ること」。 今はまだ、新生活に余裕はありませ ...
-
-
運転はマニュアル派!オートマより難しいのに選ばれる理由とは?
2018/1/29
大学卒業間際の娘が、車の免許を 取るにあたり、マニュアルか オートマ限定かで悩んでいます。 「運転は、マニュアル車の方が難しい でしょう?なのにわざわざ乗る人も いるって、どうしてなの?」 と聞いてき ...
-
-
タイムカードの押し忘れに注意! 始末書の書き方とは?
2017/11/28
久しぶりに友達に会って 仕事の話になりました。 友達が働いている会社は 時間に厳しいところで ある日、友達が会社に出勤した時に 会議のことで頭がいっぱいで タイムカードを押し忘れていたのです。 それに ...
-
-
内職のデータ入力の内容は?在宅入力のメリットデメリットもご紹介!
2021/1/24 在宅
友達のA子からメールがあり、久々にカフェでお茶をすることになりました。 実はね、長女のC子が幼稚園に入ったので、空いている時間に内職をしようと思うの。友人 私ふーん、どんな内職をするの? わたし、デー ...
-
-
区役所で住民票を取りに行くときに必要なものとは?
2017/10/5
アルバイトを探して電話した時に 面接の時は履歴書と住民票を 持ってくるように言われました。 区役所まで住民票を取りに行ったのですが 手続きに時間がかかってしまいました。 その時に、記入事 ...